小児科/呼吸器科/土曜・日曜診療/健康診断 宮城県名取市の「時計台クリニック」

時計台クリニック
MENU
お知らせ
初めて
ご来院の方へ
クリニック
について
院長ご挨拶・
医師紹介
診療のご案内
アクセス
よくある
ご質問
ホーム院長時事通信 › 世界の子どものマーチ

院長時事通信

世界の子どものマーチ

下増田小学校の学習発表会、4年生は「世界の子どものマーチ」と「スマイルスマイル」を熱唱。

KC3O1166.jpg

名取市音楽発表会でも披露した曲です。
毎日練習を重ね、大津波に奪われてしまった大切な友人にも届けと、心を一つにして唄った。大切な、美しいふるさとの復興を願って唄った。

透きとおった声は、聴く人みんなを爽やかな気持ちにさせてくれました。

「世界の子どものマーチ」作詞:人見敬子、作曲:西澤健治

♪宇宙の片すみで僕らは生まれた
 一つの命を燃やして生きる
 誰に会えるだろう
 何をみつけるだろう
 何もかもこれから始まる物語
 宇宙で一つの僕らの物語♪

すごく良い曲ですね。

願いは一つ・・子どもたちが健やかに育ち、夢を持ち、そして一つでも多くの夢を叶えられますように・・

そうだった・・たしか・・自分の人生のなかでは誰もがみな主人公だと。頑張れ、みんな!

先日、娘の初めての予防接種で曽我先生(曽我内科こどもクリニック)のところへ。

KC3O1166.jpg

健診やワクチン接種者と一般の患者さんは入り口からして別、始まりから終わって帰るまで、一般の患者さんに会うことはありません。

まさに安心・安全です。
その点~時計台クリニックはダメだな~ダメなところがいっぱいですね(泣)

より多くの方の声に耳を傾けながら、直せるところから直す、改められるところから改める・・・まずは、ここから始めるしかありません。

曽我睦先生に一歩でも、いや半歩でも近づけるよう日々精進していきたい。
「何もかもこれからはじまる物語」・・いつでも、どの場面でもあてはまる不思議なフレーズです。

[カテゴリ:日記]  [全記事一覧]