2011年2月28日
つい先日のこと・・朝、出張に出かけるため身支度を整えていた60歳代男性に突然の胸痛が発生。
時計台クリニックに駆け込む患者さんと家族の方。前胸部の重苦感が著明、心電図では、はっきりとした虚血性変化(心臓の筋肉に血液が行き渡ってない徴候)は認められないものの、急性冠症候群(心臓を養っている冠動脈という血管が詰まりそうになっているとても危険な状態)に間違いない・・・一刻を争います・・・仙台厚生病院心臓血管センターへ緊急連絡、モービルCCU(ドクターカー)を要請。程なく時計台クリニックに到着したモービルCCUからは4名のスタッフが続々登場。手早く患者さんを車内へ収容して仙台厚生病院へ搬送。緊急冠動脈造影(造影剤という薬で心臓を養っている血管を映し出す検査)が行われ、(詰まっている血管)病変を特定・治療、わずか1週間で元気に退院となったのでした。
僕の恩師でもある仙台厚生病院院長の目黒先生は、心臓病の救急医療を365日・24時間体制で行うというシステムを、20年前に宮城県で初めて確立した人物です。今の医療現場に求められるものは何か?を常に探求し、斬新なアイデアを持ってどんどん解決していきます。現在、仙台厚生病院では自前で救急車を2台持ち、切迫した現場にスタッフが同乗してかけつけ、救命に当たってくれます・・こんな、「コードブルー(ドクターヘリ)」のドラマの様な世界を真に現実のものに変えたのです。仙台厚生病院は、毎年発刊される週刊朝日MOOK「手術数でわかるいい病院」の心臓病治療分野で、全国ランキングベスト5、常に日本をリードする病院として紹介されています。
そして・・最近では東北福祉大に医学部を新設する構想を発表されたのが記憶に新しいところ。医療革命がどこまで続くのか・・ほんとうに楽しみです。時計台クリニックはこんな素晴らしい病院に守られながら、日々診療を行っています。ところで、いつしか、小児の領域でもこんなドクターカーが登場したら・・とおもわず期待せずにはいられません。