2016年01月05日
陽射しの眩しい2016年の幕開けとなりました。
東に昇る朝陽、西の海には去るのを惜しむかの様に月が・・・
咋年末、仕事を終え恒例となった沖縄へ。
我ら医療法人名(イルソーレ=太陽)の語源、カサラティーダ
(太陽の家:ティーダは沖縄言葉で太陽の意味)を目指しました 。
レストランは恩納村の海が一望出来る絶好のロケーション、
南欧風で開放的な建物、野菜もお肉もお魚も新鮮な沖縄食材を
ふんだんに使った地中海風料理がとても美味、
そして何よりゆっくり、ゆったりと穏やかに時が流れていきます。
今や我が家ではイチオシのお店、気づけば咋年末で4年連続お邪魔しました。
オーナーの娘さんも東京から沖縄に戻られ体制強化、今後の展開が益々楽しみです。
是非、今年も癒されに伺います!
さて、いつもながら沖縄に宿る「なんくるないさ(=何とかなるさ)」と
「ゆいまーる=助合い」の精神に触れると、 常に何かを急いでいる自分に気づき、
ふと反省させてくれます。
2016年、今年はどんなドラマが待っているでしょうか?
皆さま方にとって、一つでも多くの夢が叶う幸多き一年となりますよう、
心より願っております。