名取市/小児科/呼吸器内科/土・日曜診療




アレルギー科
循環器内科
呼吸器内科
小児科
予防注射

予防注射
子どもが生まれました。受けるべき予防接種の多さに驚いています。何を優先して、どのように受けると良いですか?

まずは、Hibと肺炎球菌、三種混合をしっかり受けていくことです。生後2カ月になったらすぐに開始して、髄膜炎の起こりやすい生後6か月までに3回の接種を終えるようスケジュールを立てましょう。



複数のワクチンを同時に接種することは問題がありますか?また、予防接種はどの医療機関で受けても同じでしょうか?

ワクチン同時接種の安全性は既に確立されています。同時接種には、一番必要な時期に早く免疫をつけるという非常に大きなメリットがあります。当院でも単独接種と同時接種について臨機応変に組み合わせながら対応しています。しかし、生後数カ月は赤ちゃんの身体面での情報に乏しい時期です。ワクチン接種後には、発熱や腫れなどの副反応が出ることもあるでしょう。使用する注射液は同一種類のものであっても、患者さんと医師、そのお互いが信頼しあえる医療機関で接種することが望ましいと考えます。

はしか(麻疹)や水痘のワクチンを受けた後で、実はもう既にそれらに罹っていたことを知りました。何か体に不具合が生じるのでは?と心配です。

はしか(麻疹)は過去に罹患した、しないに拘らず、現在、1歳・小学校入学前・中1・高3で受けるよう勧奨されています。水痘も気がつかずに終わってしまっていることが多々あります。既に罹った人が、知らずにワクチンを接種しても何ら問題はありません。また副反応が強まることもございません。



授乳中です。インフルエンザワクチンを受けても良いですか?

もちろん受けていただいて結構です。インフルエンザワクチンは病原性をなくした不活化ワクチンですので、母乳に移行して赤ちゃんに影響することはありません。ただし、お母さんが接種したからと言って赤ちゃんに予防効果は望めません。



未婚、成人女性です。まだ水痘(水ぼうそう)に罹っていません。ワクチンを接種しておいた方が良いですか?

妊娠20週未満に母体が水痘に罹患すると、児に先天性水痘症候群:四肢低形成、脳萎縮、白内障、低出生体重などが出現する可能性があります。また、出産前後に母体が水痘に罹患すると、児に2~3人に1人の割合で水痘が発症します。特に、出産5日前より出産後2日以内に母体に水痘が発症すると、児の水痘が重症化すると言われています(周産期水痘)。ご質問通り、水痘に罹患されていないのであれば、予めワクチンを接種しておくとよいでしょう。ただし、水痘ワクチンは生ワクチンですから接種後1ヶ月は避妊の必要があります。
アレルギー科
循環器内科
呼吸器内科
小児科
予防注射









院長時事通信

▲ ページの先頭へ

■ TOPページへ戻る


医療法人イルソーレ
時計台クリニック

〒981-1227
宮城県名取市杜せきのした2丁目6-7



診療時間
9:00~12:30/14:30~18:00
(土曜 9:00~12:30/14:00~16:00)

休診日
火曜午後・日曜午後・金曜日・祝日
(急患随時受付)

(C)2010-2016 Tokeidai Medical Clinic.